ブログ
2024.12.26
100歳を迎えられた利用者さんのお祝いをしました♪
今月特養に入所されている利用者さんが100歳を迎えられ、記念式典が行われました。
これからも、元気で楽しく過ごしましょう(^^)

2024.12.25
🎄メリークリスマス🎄
特養で今日はクリスマス会を開きました(*^-^*)
クリスマスの音楽を流して歌ったり、体操や風船バレーにて身体を動かして遊びました♪
身体を動かした後は美味しいおやつを食べて、皆さん楽しく過ごされていました(^^)
中島中学校の生徒さん達から頂いたクリスマスカードも飾り、利用者さん達も「上手に作ってるね」と笑顔で眺めていました。
カードを作成された生徒の皆さんありがとうございました!(^^)/



2024.12.23
施設内で嘔吐した人に対するケアについて研修を行いました。
施設内で嘔吐処理に対しての研修を行いました。
嘔吐物の中には、人に感染するウィルスなどが含まれていることがあります。特養介護職、在宅介護職、看護職等多職種が参加し、実際に嘔吐された方の対応を想定して適切に処理することで感染を防ぐよう処理方法について研修を行いました。
研修中は参加者から、もっと安全に感染リスクを抑えるにはこうすればいいんじゃないか、職員間の連携も大事だねと色んな意見が出てきて現在まで行ってきたケアのやりかたから更に良いケアに繋がっていくと期待しています(^^)/
今後も職員の知識、技術の向上を意識して、利用者さんのケアに努めていきます!
2024.11.18
中島中学校に千羽鶴を届けました
今年も中島中学校へ千羽鶴を届けました(^^)
高校入試に臨む3年生、日々学習に取り組む1・2年生へ「学業成就」を願って施設の職員や利用者さんと一緒に気持ちを込めて折りました♪
受験生の3年生には、素晴らしい春を迎えられるよう願っています。(^^)/fight‼

2024.11.17
仲良し米贈呈式
11月13日に町内保育園にて、仲良し米贈呈式が行われ出席させて頂きました。
保育園の年長さんが、田植えから稲刈りまでを地元の農家の方にご指導して頂き作られました。
お米はお楽しみ食事会にて、おにぎりとして利用者さんに振舞われます。
楽しみですね。
