心からの安心と緑に囲まれた住まいをサポート

お電話でのお問合せはこちら
TEL:0767-66-1600

ブログ

2021.12.01

レクリエーション

秀楽さん能登島デイサービスでは、レクリエーションも活発に行われています!!

脳トレゲームでは、トランプ、数字探し、県名探し等行われていて、数字探しとは1~30を順番に指して行くゲームなのですが、自分の番では焦りが先行するのか中々見つけることができなかったのに、他者の番になると何故か数字が目に入り“我先にっ!!”といった感じで教えて下さいます。どなたにも覚えが有りませんか?(´艸`*)                            ボウリングや風船バレーのような体を使ったレクリエーションも盛んに行われています。風船バレーになると、普段静かに過ごされる方も、その時ばかりは活気に満ち溢れるんです♪

スクリーンショット 2021-12-08 094542
スクリーンショット 2021-12-06 163836
スクリーンショット 2021-12-06 164638

2021.11.29

生け花サークル

コロナ禍ですが、感染状況、感染対策しながら月1回先生が来られています。

やっぱり先生が来られて手直ししてもらえると利用者さんも喜ばれています。

見ているだけで心が落ち着きますね

生け花1
生け花

2021.11.17

秋のうんどうかい&お鍋

11月17日秋のうんどう会が行われ、風船バレーを楽しみました。

いつもはなかなか手が上がらないご利用者も、この日は目の前にボールが来ると…しっかり返していました。

昼食には、選択食で 「すき焼き鍋」 と 「ちゃんこ鍋」 

いつもと違った雰囲気に、2種類どちらも少しずつ召し上がっていた方も

皆さん“あたたかい”笑顔が咲いていました。

うんどうかい1
うんどうかい2
うんどうかい3

2021.11.14

午前中の過ごし方

秀楽さん能登島デイサービスは、認知症専門のデイサービス(通いの場)です。

認知症の症状は個人個人、役割や興味もいろいろでそれぞれに違います。あちらでは将棋で名勝負が繰り広げていたり、こちらでは文字合わせに熱中、はたまたお隣では丁寧にたたみ物作業を行って下さっていたりと、職員のサポートを受けながら、それぞれお一人お一人が、思い思いの時間を過ごしていただいています。

毎日楽し気な“笑顔と笑い声”で溢れているデーサービスなんですよ♫

スクリーンショット 2021-11-14 125845
スクリーンショット 2021-11-14 112313
スクリーンショット 2021-11-14 130635
スクリーンショット 2021-11-14 132824
スクリーンショット 2021-11-15 094637

2021.11.12

芋掘り

ある秋晴れの日、デイサービス農園では畑クラブの精鋭の皆様による芋掘りが行われました。

その他の野菜も収穫され、たねや苗を植えた時に思い描いた以上の「上出来な収穫」となりました。

お芋はおやつ作りの日に、ご利用者さんと協力をしながら、甘~いスイ~トポテトに生まれ変わりました。

味の感想は・・・もちろん‼「と~てもおいしかった」ですよ(^^♪

スクリーンショット 2021-11-15 100000
スクリーンショット 2021-11-15 100506
スクリーンショット 2021-11-15 100930
スクリーンショット 2021-11-15 104031
スクリーンショット 2021-11-15 180307

ブログ内検索

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
To top