心からの安心と緑に囲まれた住まいをサポート

お電話でのお問合せはこちら
TEL:0767-66-1600

ブログ

2022.02.04

鬼は~外!福は~内!!

昨日2月3日は節分。秀楽苑デイサービスでは、1日を通して節分を堪能していただきましたよ~♪

午前中には皆さんの手で、それぞれに愛嬌のある小鬼さんたちを作っていただき、昼食には恵方巻を召し上がっていただきました(今年の恵方は『北北西』でしたね)✨

さて!節分のメインイベント!!豆まきです!!!                              節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いもの(鬼)を追い払い、良いもの(福)を呼び込むために豆まきをするんですよね。                                 そこで当日通所して下さったご利用者の方々にデイサービスを代表し鬼退治を行っていただきましたよ~。       皆さん闘志を燃やし鬼を退治して下さいました\(^o^)/写真から熱気が伝わってきますね。

最後に福娘さんから甘納豆が配られたのですが、可愛い福娘さんに皆さん目じりが下がりっぱなしで、、(´艸`*)💖

この集いの場に通われているご利用者の方々、そして皆様がこの1年健康でありますように⋆˖⋆✧**✧˖°⋆*⋆.    鬼は~外!福は~内!

2gatuおにつくり

2022.01.31

オリオン座

 毎日寒い日が続きますね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。                        この秀楽苑デイサービスが所在している地域は、先日もご紹介させていただいた通り、冬季間は雪が降り夜間から早朝にかけては氷点下まで気温が下がるところです。20~30年程前までは雪国らしく冬の間中どんよりと雪雲に覆われ毎日のように雪が降りましたが、気候変動の影響で降雪量が減ったこともあって、現在は澄んだ青空が広がる日も少なくないんですよ。

当デイサービスの職員は発想豊かなものがそろってます。ある職員は、晴れた日の退勤の車中で星が目にとまり、自宅にたどり着くや否や夜空を見上げるとキーンと冷い空気の向こうに、かつては見えなかった無数の星がクリアに輝いている事に感動し、ひときわ目を引いたオリオン座を手仕事に繋げたようです。オリオン座にまつわる話や、それぞれがが見た夜空の思いでを話しながら・・・。                                                   認知症を患うと月日をお伝えしても季節が解らない方もおられます。このように季節の事や季節の物を題材として作成していただく事で、季節の理解に繋がることもあるんですよ(*^▽^*)

この手仕事の話を聞き、久しぶりに夜空を見上げてみました・・・・✨。皆さんも冬の夜空を見上げてみませんか?

2022.01.27

防災訓練

1月下旬、秀楽苑デイサービスにおいて防災訓練を実施いたしました。

地震発生後、デイサービスの機械室から出火した火災を想定し、町内の消防署さんのご協力を得まして実戦さながらに実施しました。

今回の訓練で挙がった反省点を活かし、今後もご利用者の皆様に安心して集っていただけるような安全で安心な憩いの場づくりに努めてまいります。

~デイサービス重要事項説明書抜粋~                                          非常災害対策:事業者は、非常災害その他緊急の事態に備え、必要な設備を整えるとともに常に関係機関と連絡を密にし、とるべき措置についてあらかじめ消防計画を作成し、それに基づいて年1回以上利用者及び従業者の訓練を行います。

地震後の点検にて、火災発見し報告      管理者より指示

119番通報(七鹿広域圏七尾消防署鹿北第二分遺所様ご協力ありがとうございました)

ご利用者の皆様の避難誘導  冷静かつ速やかに!!

在宅職員一同所定配置にて安全に誘導を実施

消化器使用訓練出火点をねらって!!

訓練を終えて  振り返りをする参加者

2022.01.20

寿司食いねえ!!

♪トロは中トロ、コハダ、アジ、へい!らっしゃい!!穴子、甘エビ・・・・♬(今、メロディーが脳内再生された方!?親・近・感⤴ \(*´▽`*)/♪ )

本日は行事食の日で、なっ、なんと⁉にぎり寿司~🍣 。お寿司ってテンションが上がりますよねっ(´艸`*)      。それはご利用者の皆様も一緒のご様子。普段食が細い方もお代わりされている様子がうかがえましたよ~♬    

老年期に入ると欲というものが薄れていく傾向にありますが、最後まで残る欲が食欲のようです。その欲求を満たし、出来る限り楽しんでいただこうと、当苑の栄養士は1年を通しいくつもの季節の行事食やおやつの日を提案し、ご用意しております。ではでは、次の行事食もお楽しみに~(*^^)v

スクリーンショット 2022-01-24 182552
スクリーンショット 2022-01-24 135100
スクリーンショット 2022-01-24 134222

2022.01.20

お楽しみ食事会♪

本日は、お楽しみ食事会《お寿司給食🍣》

皆さま「今日は何の日?」、「おや~何から食べようか?」、

「たまにいいね~美味しいわ。」と大変喜んでおられました。

ブログ内検索

カレンダー

«3月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
To top