ブログ
2022.06.06
余暇時間の過ごし方
コロナ禍もあり、毎日、「何かする事ないけ~、へしないわ~」と声が聞こえてきます。
いつも歌を口ずさんでいるYさん、歌詞カードを渡すとページをめくり
全曲唄っています。「上手やね~」と声をかけると「ふふふ」と照れ笑いをされます。
計算が得意なⅠさん、計算プリントを見つけると自ら手にとり取り組み始めます。
野菜作りが得意な皆さんでプランターでトマト栽培しています。
畑作業はお手の物です。
これからの成長が楽しみです。
2022.05.24
デイサービス農園便り 1
最近、暖かく、、、いや!暑い日が多くなってきましたね。 初夏の気持ちの良い風に誘われ、ふと窓の外を眺めると、デイサービスの畑に色々な種類の野菜の苗が植えられ、すくすくと成長している様子がうかがえるようになりましたよ~!(^^)!
デイサービスに通所されている御利用者の方々も、野菜の成長を見守って下さっており、必要な作業を適宜手伝って下さっているようです。本当に頼りになります
さて、このブログにお越し下さった皆様、デイサービス農園に植えられた野菜の種類いくつおわかりになりますでしょうか ( *´艸`)






2022.05.19
母の日
ゴールデンウイーク最終日は母の日でしたね。
施設では、ご家族様が顔を見に来られました。
フラワーアレンジメント
、お洋服のプレゼントが届きました。
ありがとうございました。
私たち職員もほっこりする1日でした。
いつまでも母に感謝ですね。
2022.05.05
楽しい集いの場♬
秀楽苑デイサービスも新体制となって、あっという間に一月が経ちました。今年度デイサービスでは
『できることを尊重し楽しく笑顔で過ごせる毎日を!』
を目標としてご利用者の皆様のお手伝いをさせていただいております。 基本の介助方法はもとより、各スタッフが自身の得意な事を“楽しみ”の部分に活かし頑張っています‼
そんな中、あるご利用者の方から書き留めたものをプレゼントされました。その文章に感動~ (#^.^#) スタッフ一同、心にとめ励みとさせていただいております。
引き続き、ご利用者の皆様に「あ~、やっぱりここ来とれば、へしなないし(退屈ではないし)楽していいなぁ~」とおっしゃっていただけるよう努めてまいりますので、皆様どうぞ期待を胸にお越し下さいませ~♫♪♬


2022.05.01
畑クラブ
新緑の季節です‼山々が淡い黄緑色に覆われ生命力にあふれています‼近隣の田んぼでは田植えが始まり、苑内は初夏の花々も咲き出しましたよ~ \(*´▽`*)/♪
秀楽苑デイサービスでは、冬季間お休みしていた畑クラブも再開していますよぉ~♫ 昨年デイルームの横に小さな畑を作ったのですが、御利用者の方々からとても好評でしたので、今年は畑を倍の大きさにして、御利用者の皆様に喜んでいただこうと考えております。 この度第一陣としまして、“畑をやりたいけどしゃがむのはちょっと・・・”というような足腰に不安がある御利用者の方に座位姿勢を確保した状態で、プランターに苗を植えていただきました。皆さん慣れた手つきであっという間に作業を終えられていました。
今後、畑には何が植えられるのかしら~♬(個人的にはさつまいもがいいなぁ~、秋に焼き芋・・・(´艸`*))
ところで、苗を支柱に結び付けるとき、結び紐って8の字にして掛けるの知っていましたか⁉恥ずかしながら私は知りませんでした(^^;) 畑仕事を長年されてきた先輩方に学ぶ事はまだまだありそうです‼勉強になります‼




