心からの安心と緑に囲まれた住まいをサポート

お電話でのお問合せはこちら
TEL:0767-66-1600

ブログ

2023.03.01

夜間想定防災訓練(GH)

こんにちは~(*^▽^*)もう気が付けば3月となりましたよ~♬                           昨日2月28日に、春一番が吹いたというニュースが聞こえてきました。                          寒さ厳しい雪国では春が待ち遠しく、このようなニュースは心が弾みます。こちらも少しずつ寒さが緩むでしょうか?                                               

さて、この度もGHの活動を見ていただきますね。                              高齢者施設では避難訓練の実施が義務付けられています。当ホームでも年に3回実施しております。       この度の訓練では夜間を想定した訓練を行いましたよ~。                           皆様の安全安心を守るべく、職員一同努めてまいります。

朝晩の冷え込みはもうしばらく続くと思われますので、皆様ご自愛くださいませ。

2023.01.21

年末年始の過ごし方

こんにちは、秀楽苑グループホームです。本年もよろしくお願いいたします。

さて、グループホームの年末年始の皆さんのご様子です。                          年末年始は季節行事が沢山!!当ホームでも皆さんとお食事を通して季節を感じていただきましたよ~。

どうです!このクリスマスケーキ🍰!!めちゃめちゃ美味しそうじゃないですか⁉                 とっても美味しかったの~💖そして七草がゆも美味しそうでしょ♫                      そう!もちろん美味しかったの~( *´艸`)💖   ~ちょこっと味見させていただきました(≧▽≦)♡~              皆さん本当にお料理上手!!長年家事をして来ているので味付けも感で一発で決めちゃうんです。

、、、私がこの域に達するにはあと何年、、、と私の事はさておき(^^ゞ

2023年は兎年。兎年の意味の一つに、兎は穏やかで温厚な性質であることから「家内安全」を意味していると言われています。当ホームに住まわれている皆さんが、家内安全で穏やかに笑顔溢れる日々を過ごしていただけますよう、スタッフ一同努めて参ります。

2023.01.21

なかよし米🌾

 こんにちは、秀楽苑グループホームです。

ご報告が遅くなりました💦が 

昨年の秋に近所の保育園より、園児たちが丹精込めて作ったお米『なかよし米』の寄付がございました。              ~心より御礼申し上げます~                                                そのうちの一袋をグループホームにもいただきましたよ~!(^^)!

そこで!!                                                        お米の味が良~く分かるように“おむすび”に( *´艸`)                                     炊きあがったお米はつややかで香りも良く、ふっくらとして甘みのある美味しいお米でした。                  園児の皆さんそして、収穫に携わって下さった皆さま♫ごちそうさまでした。

2023.01.20

寅年🐯から兎年🐰へ

こんにちは、秀楽さん能登島デイサービスです。

「良いお年を~」や「明けましておめでとうございま~す」と、声掛けあったのが昨日の事のようですが、、、      なんと⁉もう一月下旬にさしかかっております。早い~、、、あぁ~⤴💡⁉、兎年だから、ぴょんぴょんと跳ねるように日々が過ぎ ⊂(・ω・)んなわけない‼

さて💦💦皆さんは年末年始をどのように過ごされましたか?                          秀楽さんに集われるご利用者の方々の様子をご紹介しますね。                        年越しの準備を手伝っていただいたり、お正月らしいゲームを行っていただいたり、ちょっと体力を使っていただいてお正月の運動不足を解消していただきました~\(^o^)/                                

最後となりましたが                                           本年も当デイサービスに集われるご利用者お一人お一人の個性を大事に支援をさせていただきます。       何卒よろしくお願いいたします。

nennmatunennsi1

2023.01.19

古新と共に年を迎える2023

 古きも新しきも素朴な生活を送りながら2023年が到来。

今年は兎年、{ネ・ウシ・トラ・・・・・}はたして自分の干支は?

移ろいゆく日々の中、兎の様に跳ねずとも、時折昔を懐かしみ、一日一日をつなぎ歩いて行けたらいいですね。🐇

新年書道

ブログ内検索

カレンダー

«3月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
To top